運転席側の前方の角を斜めにしたデザインにより、運転席に座っていても左足であぐらをかくことが出来ます!
市販の同様のセンターコンソールは確実に運転席周りが純正コンソールより狭くなります。
そういう商品がなくて自分用に作りましたが、とても良かったので販売用に作ってみました。
メイン材は厚さ15mmの丈夫なパイン材(1800×900で7000円くらいします)を使用し、車内に馴染むようにシボ加工のある丈夫なカッティングシートでラッピングしてあります。(ドイツ製 d-c-fix)
ドリンクホルダー☆
1つ1650円するスズキ純正品を採用 前席用×2 後席用×2 紙パックも缶コーヒーもスマホ(横幅75mm以内)も入ります。 底は丸くなっており缶やペットボトルも安定します。
ハンドルロック収納☆
置き場所に困るハンドルロックを収納出来ます。写真20枚目の形状のがぴったり収まるように作ってあります。
底にはガタつき防止と滑り止めのためにパンチカーペット仕上げにしてあります。
☆メイン収納部
10mmチップウレタンクッション入り、充分なクッション性があります。
収納をキープしつつ、無駄な高さを極力抑えてあるので後席へのウォークスルーも可能です。
天板はブラックのレザー調仕上げ。
スライド丁番採用 ホールド機能付きで、開けた状態をキープします。
収納部内寸
縦260mm 横445mm 高さ145mm
後席用収納☆
ティッシュがなくなってもすぐに補充できるように、ティッシュボックスは予備と合わせて二箱入ります(薄型タイプ)
収納部内寸
縦135mm 横445mm 高さ100mm
適合☆
200系ハイエース ワイドボディ
S-GL ワゴンGL グランドキャビンなど
大きさ☆
縦 705mm
幅 485mm
高さ 195mm
取り付け☆
助手席側の2カ所は付属のスペーサーを車体と本製品の間に入れてください。
また付属の長い方のボルトを使用してください。
※ボルトは強く締めすぎないでください。
強く締めなくても自重で充分固定されます。
注意事項☆
材料費2万円以上してます。丁寧に製作しておりますが、個人製作のため細かな傷やシワ等がございます。
本体、ボルト、スペーサー以外は付属しません。
ご理解の上、ご購入いただいたますようよろしくお願いします。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##車##アクセサリー